チョコレート嚢腫(のうしゅ)

子宮内膜症の中にはチョコレート嚢腫と名づけられたものがあります。なんだか妙な名前ですよね。正式には「チョコレート嚢胞」」と呼びます。

チョコレート嚢腫と言うのは本来子宮にできるはずの子宮内膜が「卵巣」の内部にできてしまう症状を指しています。卵巣の中に子宮内膜ができてしまうと、月経のときに子宮内膜や子宮内膜が剥離されるときに生じる出血などが体外に排出されず、血液が卵巣内にどんどん溜まっていきます。そして血腫となって卵巣がふくらんできます。
このとき卵巣のなかの血液がチョコレート色になっているのが特徴です。

卵巣に子宮内膜ができてしまうと、卵管をふさいでしまう可能性があります。そうなってしまうと卵子のもとになる卵胞の成長がさまたげられて、卵巣機能が低下してしまうことで不妊に繋がってしまう可能性があるのです。
だからと言ってあまり不安にならないようにしてください。チョコレート嚢腫の人でも妊娠している人はいるのですから。
チョコレート嚢腫の治療法としては、症状の進行状態によりますが楽物療法、手術ともありますので、よく相談するようにしましょう。ほおっておくと卵巣の全体を占めるくらいになることもあり、さらに卵巣の表面の内膜組織がほかの組織と癒着することもあるそうです。癒着がひどくなると、凍結骨盤といって、周囲の組織とくっついてしまい手術も困難になることがあるようですので、異常を感じたらできるだけ早めに専門医に相談しましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿