【女性の病気:子宮内膜症、子宮筋腫、生理痛、乳がんについて解説します】

当ブログにお立ち寄りいただきありがとうございます。

女性しかわからない体の悩みのうち、子宮内膜症、子宮筋腫、乳がん、生理痛、そして女性に多い便秘を中心にその症状や効果的な治療方法を解説しています。

まず、子宮内膜症の基礎知識から・・・子宮筋腫も子宮内膜症からつながることが多いようです。

子宮内膜をご存知ですか?子宮の内側部分をおおっている粘膜の事です。

子宮内膜は、受精卵が着床するところです。精子&卵子が受精して妊娠すると、子宮内膜に着床し、いわゆる受精卵のためのベッドとみなしてよいかと思います。


子宮内膜は、妊娠をしない場合には毎月1回はがれて、出血とともに体外に排出されます。これが月経です。この点は女性なら誰でもお分かりになりますね。

さて、子宮内膜症になってしまうと、自覚症状として一番よく現れる症状は生理痛(月経痛)かもしれません。
痛みは月経が来る度に重くなってくるのも特徴です。さらに病気が進むと痛みは月経の時だけではなく、月経以外の場合にも起こり、腹痛全体へ広がっていきます。次には腹痛だけにとどまらず、排便のときや性交のときにも痛みが付き添うように出てきます。こういった痛みは子宮筋腫とも似ていますので、自分自身で区別するのはなかなか困難なはずです。

子宮内膜症になってしまう原因ははっきりしていません。
一説では、月経時に出血と一緒に排出される子宮内膜が、体の外へ排出される途中のどこかで腹膜にくっついてしまうのが原因ではないかという見方もあるようです。
また一旦発症すると、女性ホルモンの影響も関係しあって悪化していくのではないかとも言われています。とにかく早期発見と治療が普段の健康を取り戻すためのキモで、ここではそのエッセンスを症状をふまえて解説します。

ところで子宮内膜症、子宮筋腫とも便秘とは無関係ではありません。予防という観点で、便秘の対策まで含め解説していきます。

なお乳がんについては、上半身の病気ですので、子宮筋腫や子宮内膜症と別々に説明しております。

あなたと大切な家族のために早期発見と対策・治療で健康を取り戻しましょう!